症候群はストレスから…?

 朝まで警報が出ていた昨日の大阪。
豪雨が続き、大和川の水位も上がった。雨が止みかけたので外へ漕ぎ出す。
右に阪神高速の出入り口。全て地下トンネルになっているので、水位が上がり溢れたら…
想像したくない。これって洪水恐怖症候群

生駒連峰が霞んできたら、雨が再びパラつきだす。

迂回してひと気のない自転車道へ入る。

こんな天候なので、さらに人影は見当たらない。

左にセブン、右に開店していないスーパー。それでも人影無し。

右岸へ移動してきた。水位の高さに河川敷も洗われそうだ。

怖いもの見たさか、思わずカメラに収める。

ジープ道でもMTBなら、まだ走れる。

河川敷は、土手からの流れ出る雨水で、舗装路に水が溜まっている。

国交省のパトロールカーとすれ違う。確かに気持ちのいい眺めではない。

アビコ大橋まで戻って来た。

橋の北詰で、やっと人に会う。

車載カメラも雫で役に立たない。

昨夜鑑賞した「ストックホルム・ケース
医療ではストックホルム症候群と呼ぶ場合が多い。一般に多く使われる例として、ペットロス症候群がある。
この作品では、アメリカ人がストックホルムで銀行強盗をして、行内の数人を人質に取る。
行内で数日間寝食を共にするわけだが、そこに人間関係に微妙な動きが発生する。
本来なら憎む犯人を、何とか逃亡に成功して欲しいと願いだす。
医学的には心的外傷後ストレス障害と呼ばれるらしいが、私も愛犬を何度か亡くした経験で、確かに鬱になったような感覚が、数か月続いた。
この作品のキャスティングも、上手くハマっていて、イーサン・ホークのアメリカ人っぽい銀行強盗、人質になるノオミ・ラパスの心理描写がウマく描かれている。

私もこのブログの旅を今月終わるにあたって、「旅の恥は書き捨て」のつもりで、
自作の小説を掲載した。
小説投稿サイト「小説家になろう」に出したのは、主役が元警官のハードボイルド小説


ジギタリスの赤い涙
   目次
1. 殺しの準備
2. 日本人妻の謎
3. ベトナムのキラーマン
4. 陸自スナイパー
5. ガンマンとの対決
6. 大阪での捜査
7. 追いつめる
8. カチコミ
9. 新天地へ