映画の申し子

昨日は晴れているが西風が強く、風上へ歩くのはちと辛い。

大和川砂洲の樹木の葉も、強風で裏返っている。

渇水期に入り、河の周辺で工事が多い。

歩き疲れ公園で一服。リュックにはツタヤで借りてきたDVDが詰まっている。

さすが映画の申し子、トム・クルーズ。前作から30年以上経って、思い通りの作品を創ってしまった。超大作だったので、撮り始めるまでは色々な葛藤や戦いが有ったと思うが、人脈と言うか人柄と言うか、米国海軍の協力もあり、素晴らしい作品に出来上がった。
前作を撮った監督、 トニー・スコットは今はなく、しかしその時感化された戦闘機映画の面白さは、脈々と受け継がれている。

しかし現代の戦闘機はもっと進化して第五世代と呼ばれ、米国と中国の争いになっている。
私が米国の F-22ラプターを始めて見たのは、グアムのタモン湾上空を、アンダーセン飛行場に降りる間近で、かなり低く飛んでいた。

中国最新ステルス戦闘機J-20(殲-20)は、実機を見たことはないが、 F-22の対抗馬になるのは間違いなく、両国は機数の競り合いを続けているようだ。
どちらにしろこの手のジェット機は、ドッグファイトをするほど近づかず、電子戦になると思われる。

トップガンクラスのパイロットを育てるには、相当の経費が掛かり、いずれ無人のドローンが主役になるだろう。どのような装備をしたジェット機でも、蚊の大群のようなドローンに囲まれたら逃げ切れるのは無理。
そういう意味では有人パイロットの戦闘機映画は、これが最後と思いながら鑑賞した。

子供の喧嘩に親が出た…結果

天気晴朗なれども、風強し…でも堺浜へ漕ぎだす。

貨物船が通過しているが、標識ブイの傍で、数秒前まで三人乗ったエンジンボートで釣りをしている輩がいた。船が近づくと素早く逃げ、また戻ってきて竿を振っている。
よほど大物を釣ったのか、噂を聞き付けたのか、こんな危険な場所での釣りは違反だろう。

一応写真は撮ったが逆光で、鮮明には写っていない。たまに海上保安庁の巡視船が見回りしているが、そんな時は現れない。

釣り人の願望は大したものだと、思いながら復路を漕ぎだす。

車道を漕いでいくが、堂々と駐車している大型トレーラー車。
こんな場所で貰い事故に遭ったら損だ、素早くすり抜ける。

やはり河川敷が安全。

南海電車の鉄橋近くに来ると、やたらと工事現場が続く。

川底を浚えた砂を、大型ダンプで坂の上へ運んでいる。

川砂を降ろしたダンプが現場から出てくる。敷地は堺市の浄水場だが、この半分を民間に売り、マンションを建設するらしい。多くの工事車両もこの道を利用するはずなので、バイクを漕ぐにはしばらく適さなくなるだろう。

この道は歩行者と自転車のみなのでまず安全。


近くまで戻ってきた。

何度か観ているが、強すぎる親のせいで、ややこしい連中が出張ってくる。
昔のやくざ映画によく似たパターン。
撮影したロケーションは美しいが、雨が降り続けば浸水するので家は高床式。
たぶん毒蛇や鰐もうろつくので、住むには適しているとは思われない。
見知らぬ土地で暮らし始めたら、周囲の状況が分かるまでそっとしておくのがベスト。
警察出身の彼には、その辺の機微が分からなかったのが原因。

第8波が収束すれば、コロナの分類の見直しが始まるようだ。
五類になれば、インフルエンザと同じで、一般のクリニックでもワクチン接種が可能になる。しかし有料は仕方がないだろう。遅すぎた感はあるが…

命を懸けるドライビング

午後から晴れる予報だったが、曇り。気温も低いがゲームに差しさわりはない。楽しい一時を過ごし帰宅した。

残していたお楽しみ、ラリー・ジャパンを再生する。
ヨーロッパのラリーはしばしばTVで観て、コースを外れて藪に飛び込む車は、選手のリスクも半端ない。今回もラリーカーが炎上したり、ガードレールを突き破ったり、土手に突っ込む事故が起こった。

ここまで燃えたら、選手はなすすべもない。

期待の勝田が、事故らないことを願う。

沿道のファンも必死の応援。

無事にゴールへ、本人もホッと一息。

勝田は語学も達者。さすが世界を転戦する男だ。プロゴルファーも見習ってほしい。

私はこの手のラリーを経験したことはないが、四駆が流行り出したころ、一番に予約したニッサンテラノを思い出す。グッドリッチのタイヤをかませ、床裏を鉄板で補強、フロントグリルも動物除けのステンレスパイプでガード、大きなフォグランプ二個など、まだオートバックスなどなかった時代、カー雑誌の裏表紙に載っていた会社を訪ね取付依頼をしたものだ。
そんな車で青森から九州まで、色んな所を走ったが、近場では岸和田市から葛城山を超え和歌山に抜ける林道。幅員はぎりぎりで、イノシシ狩りの猟師が軽トラを転ばすぐらいの道幅。今の時期枯葉の匂いと、紅葉、柿農家の軒に大量に釣らされた干し柿が、ひときわ美しかったのを思い出す。
今回のラリーコース、素人もトレースしたいと思うが、対向車と離合するスキルぐらいは身につけて、近隣に迷惑の掛からないドライブを望みたい。

男女とも、充実の日曜午後

雨の日曜日とは分かっていたが、外へ出られないのが何ともつらい。
仕方なくローラーの上で、漕ぎながらランニングを60分。

若手の追い上げの中、良く凌いだ遼君。うるんだ眼に何を思うのか…

パットがショートし、長いのが残った。次を外せはプレーオフ。
渾身のパットが決まりガッツポーズ。山下美夢有は史上最年少の賞金王。
寝屋川のビーバーを育てた御両親に驚きしかない。

スピーチで涙に咽る山下。身長は西村優菜と同じ150cm。海の向こうで逆転優勝したネリー・コルダの身長は177cm。ゴルフと言うスポーツは、身長と関係ないことを早く証明してほしい。

兵庫県明石市の「第41回全国豊かな海づくり大会」に出席された天皇、皇后両陛下。その式典のセキュリティに駆り出された息子たち。
小雨の中、作業を終え帰って来たのは7時過ぎ。ガレージに機材を収めを手伝っていたので、NHKBS、世界ラリー選手権を観るころには疲れてしまった。
当然録画していたので、今夜ゆっくり拝見しよう。

現場見学

土曜日はヌクヌク天気。そんな訳で夏の間使用した扇風機を清掃。9個洗うのに午前中かかった。
午後から大和川堤防へ漕ぎだし、河川敷へ降りてオフロードを走る。

少年野球を横目で見ながら、外野付近を通過。

再び堤防へ上り、上流へ漕いでいく。

やって来たのは阪神高速松原線の工事現場下。

養生フェンスのせいで中は覗けない。まだスラブの解体は始まっていないようなので、フェンスで耐えられるのか?

再び堤防へ上る。

堤防を降り、阪高の側道を漕いで下流へ

ショッピングモール前を通過して帰宅する。

ジェイソン・ステイサムが登場して、早や20年以上。その間、常に平均点を叩きだすスターは中々居ない。アクション俳優なので、制作会社は切れの有る内に、多くの作品に出るのを望む。
今回はそんな作品で、アクションに派手さはないが、珍しいロマンスもの。
彼は戦争のトラウマを抱えながら、これまた体操のインストラクターに、性的トラウマを受けたシスターとの関係を、そこはかとなく演じている。

ちなみに私の好きな原作者、リチャード・スタークは悪党シリーズで多くの犯罪小説を書いている。映画化された作品の中では、PARKER/パーカーがお気に入りで、何度も繰り返して観ているが、ジェニファー・ロペスの功績も大きい。
アメリカの不動産販売のリアルターは、コミッションで利益を得るが、近しい人にそんな女性がいるので、なるほど苦労しているのだなと納得する。